Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
遠い昔の子供のころの情景が浮かび上がってくるような不思議な感じがします。
ありがとうございます。そういう感じ方をしていただけると嬉しいです。
光が見えました。工程を見られるのは貴重です。ありがとうございました。
今回は半抽象ですのでまだ理解していただけやすいかと思います。ありがとうございます。
太陽の温度を感じます😃暖かい。
ありがとうございます。
自分には逆光の紅葉の下で、人々が群れているイメージを感じました。いいですねー。
ご視聴ありがとうございます。
抽象画は描いたことありませんが、イメージのモチーフなどをベースに描くのでしょうか?私には、この絵は手前が雪で真ん中の大きな木に夕陽が落ちている感じに見えます。どのように抽象的に描くのかをご指導ください。
風景がモチーフですね。おっしゃる通りの風景です。今回は単抽象画です、風景ですので天地がわかる程度で形や色にはあまりとらわらず自由でいいと思います。
@ ありがとうございます。絵はアクリルから始めたのですが今は油彩と水彩専門です。アクリルの画材は眠ったままなので、TRYしてみようと思います。キャンバスのサイドの処理ははどうしているのでしょうか?
@@Ayu.oibosi サイドの処理はさまざまです。流れ落ちたままにする時もあればマスキンテープを貼る時もあれば絵の延長で色を伸ばす時もありますね。
具象画は何が描かれているのか解り易いですが、抽象画は題が表示されていないと作者の心の中を覗くようで全くわからないですね。抽象画は観る側がこれは何が描かれているのだろうかと、そちらに神経を向けるのではなく、作者が意図していない事でもパッと観て心が動かされれば良いのでしょうか?絵の中から物体を見出そうと必死になるより色が素敵だとか、絵の勢いが胸にジーンと伝わってくるとか
ありがとうございます。そんな感じでいいと思います。絵の意図を知るには作者に聞くしかないと思いますね。見る側の自由な解釈で大丈夫です。
13日の金曜日・・に関係なく(笑) ワクワク拝見しました。暖色系と寒色系の色面が徐々に塗り重ねられ、晩秋から初冬へ。小春日和から凍てつく地面の冬へ・・。などと 具体性がなくても、自由に夢想し 遊び心満載なのがアブストラクトでした。それでも何か法則があるのでしょうか?スッキリ、凛とした空気感でした。絵画って自由で奔放で、やりたい放題。実に面白いですねー。お寒い中 ありがとうございました🙏。
特に法則はないですね。今回は半抽象なので、ベースは冬の風景です。
大変失礼しました。冬の景色と言う文字も、概要の素敵な詩も読んでませんでした。粗忽者でスミマセン。見当違いのコメントでした。
@@bin21-wv1hh いえいえ、なんの問題もないです。お気にせず。
遠い昔の子供のころの情景が浮かび上がってくるような不思議な感じがします。
ありがとうございます。
そういう感じ方をしていただけると
嬉しいです。
光が見えました。工程を見られるのは貴重です。ありがとうございました。
今回は半抽象ですので
まだ理解していただけやすいかと思います。
ありがとうございます。
太陽の温度を感じます😃暖かい。
ありがとうございます。
自分には逆光の紅葉の下で、人々が群れているイメージを感じました。
いいですねー。
ご視聴ありがとうございます。
抽象画は描いたことありませんが、イメージのモチーフなどをベースに描くのでしょうか?
私には、この絵は手前が雪で真ん中の大きな木に夕陽が落ちている感じに見えます。
どのように抽象的に描くのかをご指導ください。
風景がモチーフですね。
おっしゃる通りの風景です。
今回は単抽象画です、風景ですので天地がわかる程度で
形や色にはあまりとらわらず自由でいいと思います。
@ ありがとうございます。絵はアクリルから始めたのですが今は油彩と水彩専門です。
アクリルの画材は眠ったままなので、TRYしてみようと思います。
キャンバスのサイドの処理ははどうしているのでしょうか?
@@Ayu.oibosi
サイドの処理はさまざまです。
流れ落ちたままにする時もあれば
マスキンテープを貼る時もあれば
絵の延長で色を伸ばす時もありますね。
具象画は何が描かれているのか解り易いですが、抽象画は題が表示されていないと作者の心の中を覗くようで全くわからないですね。
抽象画は観る側がこれは何が描かれているのだろうかと、そちらに神経を向けるのではなく、作者が意図していない事でもパッと観て心が動かされれば良いのでしょうか?絵の中から物体を見出そうと必死になるより色が素敵だとか、絵の勢いが胸にジーンと伝わってくるとか
ありがとうございます。
そんな感じでいいと思います。
絵の意図を知るには作者に聞くしかないと思いますね。
見る側の自由な解釈で大丈夫です。
13日の金曜日・・に関係なく(笑) ワクワク拝見しました。
暖色系と寒色系の色面が徐々に塗り重ねられ、晩秋から初冬へ。
小春日和から凍てつく地面の冬へ・・。
などと 具体性がなくても、自由に夢想し 遊び心満載なのがアブストラクトでした。
それでも何か法則があるのでしょうか?
スッキリ、凛とした空気感でした。
絵画って自由で奔放で、やりたい放題。
実に面白いですねー。
お寒い中 ありがとうございました🙏。
特に法則はないですね。
今回は半抽象なので、ベースは冬の風景です。
大変失礼しました。
冬の景色と言う文字も、概要の素敵な詩も読んでませんでした。
粗忽者でスミマセン。見当違いのコメントでした。
@@bin21-wv1hh
いえいえ、なんの問題もないです。
お気にせず。